氷瀑#6
蔵出しです。
先日NHK BSで「やまとの季節 七十二候」という映像とピアノ演奏のコラボ番組を観ていましたら、この滝が登場しました。それで思い出し、再発掘しました。
#1~#5は3月9日、#6は同じ年の12月19日撮影です。
なので#6はこれから氷瀑が大きく発達する季節ですね。
奈良県川上村 御船の滝
Albums: 新作写真のアルバム
Favorite (16)
16 people have put in a favorite
Comments (4)
-
素晴らしい滝ですね。
02-15-2021 07:00 みちのく三流写真家 (152)
-
みちのく一流写真家さん
紀伊半島の山奥には有名無名の滝がたくさんあります。無名でも誰に見られるわけでもなく荘厳な眺めの滝は見つけてラッキー感あります。
自然災害がもたらした新たな滝が出現することもありますね。
そんな滝めぐりばかりされいる写真家さんと現地でお会いして写真談義に時を忘れたことがあります。02-16-2021 04:46 norak のら (8)
-
滝の無数の飛沫 美しいですね。
やがては氷瀑 圧巻でしょうね。02-16-2021 22:58 s.s.jyobitaki (7)
-
ジョビさん
完全に凍り付いた氷瀑は見たいものですがまだ遭遇したことがないのですよ。何度か行ってますが、ちょっと季節が早いか遅いかして撮影ができていません。
この方面ではほかに何か所か訪ねてみたいところがあります。
現地周辺で長逗留できる安宿でもあればいいですね。時短や化石燃料の節約にもなりますからね。02-17-2021 05:03 norak のら (8)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.