blue note
きっぱりと冬が来た。 高村光太郎
私が一番好きな初冬の空です。
〈さいたま市桜区塚本)
Albums: カノンさんのアルバム
Favorite (31)
31 people have put in a favorite
neko
さがみこ
昔ライダ
サロロ
マンドリ
トキゾウ
kei
asev
くんちゃ
テル
ベニズル
MO
雨蛙09
ヨッシー
mona
肥後の風
時軸斎(
ヒデシ
コーサン
Kanz
beso
ken_
asah
タイガー
くーさん
NOBU
hond
みちのく
xkaz
noss
Comments (35)
-
今年もこの空を見る事が出来ました。
この場所で見る事が出来ました。
当たり前の事が幸せに感じます。11-20-2020 16:20 nekomama (39)
-
きっぱりと冬が来た
ピリっと澄み切った空気感が伝わってくるお写真、この詩にぴったりですね。。11-20-2020 16:23 unsubscribed user
-
智恵子抄思い出されました。。。。。埼玉には青い空があった。。。
11-20-2020 16:24 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
孫たちもこの空を見ているだろうか・・・・
11-20-2020 16:56 サロロ (27)
-
きっぱりと … ピンと張りつめた冷気が感じられますね (^^)v
11-20-2020 17:04 マンドリニストQ (4)
-
空気も澄んで、しっかりと青い空が見えますね
11-20-2020 17:04 トキゾウ (27)
-
雲一つない空! でもどこかさみしいblue noteの響きを感じたのですか?
今にも雨が降り出しそうな空をながめています。11-20-2020 17:38 kei (111)
-
晴天の初冬の空、澄みきって凜として綺麗ですね。
11-20-2020 18:10 asevist (7)
-
nekomama さん♪
~☆~
うれしいコメントをありがとうございます。
今年もまた同じ所から同じ青空を撮りました。
頂いたコメントのように当たり前の事が出来る事の
喜びを感じました。
今、この青空の遥か彼方を新型宇宙船「クルードラゴン」の運用初号機に
日本人宇宙飛行士野口聡一さんが初めて搭乗しましたね。
大きな勇気をもらいました。
時間を調べて夜空をこの宇宙船が飛んでいくのを
見ることができます。
☆が動くように夜空をあっという間に飛んでいきます。
今度みてみますね。^^11-20-2020 19:10 カノン (28)
-
雲もなく、澄み切った空が綺麗ですね。以前の中央道、八王子市街地が見えてくると汚れた空気に包まれていましたが、今はこんな感じなんでしょうね。
11-20-2020 20:10 ベニズル (11)
-
高村光太郎ですか…
「道程」の詩はよく覚えているなぁ。11-20-2020 20:55 ヨッシー (38)
-
凛とした青空ですね^^
11-20-2020 20:58 monaka (ボチボチと) (17)
-
さがみこさん♪
~☆~
千恵子抄の中の有名な詩の一部
「阿多多羅山の山の上に
毎日出ている青い空が
智恵子のほんとの空だという」
高校時代このセリフを暗記して友人と語り合ったものです。(笑)
私も11月の空を見ると
故郷札幌の澄み切った青い空を思いだしています。^^11-21-2020 15:32 カノン (28)
-
コンギツネさん♪
~☆~
私も冬が一番好きなので
この空を見ると故郷札幌を思いだしています。^^11-21-2020 15:38 カノン (28)
-
サロロさん♪
~☆~
関東にきて、山と空が見えないので
暫く淋しい思いをしましたね。
お孫さん達もこの青い空をみているといいですね。^^11-21-2020 15:41 カノン (28)
-
マンドリニストQ さん♪
~☆~
11月に入ると10日頃までに
晩秋から冬の空に変わっていくようですね。
飽きもせず、毎年同じ頃に同じ写真を撮り続けています。(笑)11-21-2020 15:46 カノン (28)
-
昔ライダーHKさん♪
くんちゃんさん♪
テルさん♪
MOさん♪
雨蛙0922さん♪
皆様
嬉しい~☆~をありがとうございます。(^_-)-☆11-21-2020 15:50 カノン (28)
-
トキゾウさん♪
~☆~
毎年11月に入ると10日頃までに
晩秋から冬の空へ変わっていくようですね。^^11-21-2020 15:53 カノン (28)
-
kei さん♪
~☆~
11月に入ると毎日空を見上げてます。
10日頃までの午前11時頃がタイムリミットのようですね。
それ以後は、暖房の影響があるのか
この青い空は見られなくなります。
飽きもせず毎年同じ写真を撮ってます。(笑)11-21-2020 15:58 カノン (28)
-
asevistさん♪
~☆~
多分、昨年も同じ写真を
ご覧いただいているかと存じます。
飽きもせず、今年もこの空を撮ることが出来
一安心してます。(笑)11-21-2020 16:09 カノン (28)
-
ベニズルさん♪
~☆~
ここはさいたま市の外れになります。
超田舎なので空気は市内に比べると綺麗ですが
その変わり冬は少し気温も低いようですよ。(^_-)-☆11-21-2020 16:15 カノン (28)
-
ヨッシーさん♪
~☆~
光太郎は晩年岩手県花巻で小さな質素な小屋で一人で
過ごしたそうです。囲炉裏の他厳しい冬を堪えるものはなく
自分を孤独のうちに鍛えてくれる広大な父なる自然を
生涯愛したそうです。11-21-2020 16:30 カノン (28)
-
monakaさん♪
~☆~
11月に入ると晩秋から冬の空へと
変っていくのですね。
この青い空が大好きなんです。^^11-21-2020 16:53 カノン (28)
-
肥後の風太郎さん♪
時軸斎さん♪
コーサンさん♪
ヒデシさん♪
kanzeさん♪
besoさん♪
皆様
うれしい~☆~をありがとうございます。(^_-)-☆11-21-2020 17:00 カノン (28)
-
ken-dc2さん♪ ☆をありがとうございます。(^_-)-☆
11-21-2020 18:10 カノン (28)
-
素晴らしい色の青さ、気持ちいい青で気分爽快
コロナ忘れそう11-23-2020 16:29 asahi (171)
-
綺麗なブルーですね♪
11-23-2020 17:44 くーさん (28)
-
日本晴れ^^やっぱブルーはいいです。
11-23-2020 20:33 NOBU (9)
-
asahiさん♪
~☆~
コロナが早く収束してほしいですね。
少々疲れてきました。
気分爽快になって頂きうれしいです。(^_-)-☆11-24-2020 12:43 カノン (28)
-
くーさんさん♪
~☆~
11月上旬になるとこの青空になります。
飽きもせず、毎年同じ場所、同じ時間帯に
この空を撮っています。(笑)11-24-2020 12:46 カノン (28)
-
NOBUさん♪
~☆~
ブルー色はいいですよね。
私の一番好きな色と空です。(^_-)-☆11-24-2020 12:48 カノン (28)
-
タイガーズさん♪ ~☆~をありがとうございます。(^_-)-☆
11-24-2020 12:49 カノン (28)
-
honda-zさん♪ ☆をありがとうございます。(^_-)-☆
11-28-2020 16:54 カノン (28)
-
みちのく三流写真家さん♪ ☆をありがとうございます。(^_-)-☆
12-03-2020 13:27 カノン (28)
-
xkazexさん♪ ☆をありがとうございます。(*^_^*)
12-20-2020 16:25 カノン (28)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.