えいやっ!
これも、これら
http://photozou.jp/photo/show/1934405/219312996
http://photozou.jp/photo/show/1934405/218980725
に続く、親父の撮った写真です。
Filmからスキャンしました。
昭和の懐かしい風景です。
場所は東京です。それ以上の細かい情報は景色を見ても判りませぬ。
Albums: My Father's Photos
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (10)
-
子供の頃の写真、
元気一杯ですね♪05-09-2015 20:17 いせえび (38)
-
いい写真ですね(*^-^*)
強い日差しにも負けず元気いっぱいです♪05-10-2015 00:57 unsubscribed user
-
おはようございます~^^
いいですねぇ~^^
画にして記録に残すって・・
心和ませてくれる素適な一枚~♪
はい~素適な日曜日をお過ごしくださいね~^^
~宜しくです~♪05-10-2015 06:07 unsubscribed user
-
いせえびさん、そうですね、元気いっぱいですね。
そういえば、古タイヤが公園に良く見かけた時代がありましたが、今は殆ど見掛けない様な気がしますが、気のせいでしょうかね。
親父の撮った写真ではありますが、この子どもは私ではありませぬ。<m(__)m>
いわゆるキャンディッド・フォトってやつですね。05-10-2015 21:08 白石准 (40)
-
marさん、ありがとうございます。
逆光で撮ったのには意図があったのでしょうね。
最近はゲームをしている子どもの方がこういう体を使った遊びをしている子どもより割合が圧倒的に多いでしょうから、たまに公園から子どもの歓声が聞こえると、やたらほっとしたりします。(爆)05-10-2015 21:09 白石准 (40)
-
nisikazeさん、この写真
http://photozou.jp/photo/show/1934405/218980731
でもそうですが、肖像権とかうるさくない時代でしたからね。
親父はアンリ・カルチェ・ブレッソンが好きでやっぱり写真には人間がフレームの中に居ないと気が済まない人でしたから、子どもも大人もやたらその写真には登場しています。
有り難い記録としては、
http://photozou.jp/photo/show/1934405/165721436
などSLと一緒に写った写真がありますねえ、、(爆)05-10-2015 21:12 白石准 (40)
-
お父様が撮られたというので、遊んでいるのは白石さんかと思いました。
逆光でできたフレア?が、すごく雰囲気でていていい写真ですね。。。^^05-12-2015 19:42 インシグニス S (56)
-
インシグニス Sさん、ありがとうございます。
たぶん、僕が二十歳過ぎに家を出たあと、母と良く写真を撮りに散歩していたということなので、その頃の一枚かなと思います。
このショットの入って居たフィルムの他のショットに、まだ都庁もない、高層ビルが4-5本の新宿駅西口が写っていましたからその時期なんでしょうね。
しかも、女性達がやたらオーバーオールを着ているものとか、時代のファッションも観る事ができました。05-14-2015 13:09 白石准 (40)
-
ストライプの半ズボン珍しい なかなかモダンな
05-14-2015 17:08 nakana3 (11)
-
nakana3さん、時代を反映していますね。
この公園だと思うけど、若いママが写っているのがありましたが、ヘアスタイルもファッションも今とは全然ちがいました。05-15-2015 09:42 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.