錯綜
http://photozou.jp/photo/show/1934405/180843023
や
http://photozou.jp/photo/show/1934405/220345257
を思い出した(爆)
Albums: 幾何学的だなあ
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (13)
-
縞模様にくらっ・・・。
06-01-2015 07:14 裕2525 (110)
-
わぁ~♪
ステキなアート~♪
Niceです~♪06-01-2015 08:44 unsubscribed user
-
目がおかしくなる~(*_*)
06-01-2015 09:21 いせえび (38)
-
裕さん、頭の部分だけ見たら、誰が誰だか、、(爆)
06-01-2015 09:54 白石准 (40)
-
nisikazeさん、ありがとうございます。
よく見ると、この種類のシマウマさんは、濃い線と、薄い線のアンサンブルなんですね。06-01-2015 09:55 白石准 (40)
-
いせえびさん、一瞬、誰の頭が誰の胴体にって考えちゃいますよね(爆)
06-01-2015 09:56 白石准 (40)
-
本家本元のゼブラ柄、モノクロだと、とても幾何学的な模様に見えます。。。^^v
06-01-2015 20:15 インシグニス S (56)
-
インシグニス Sさん、そうですね、一頭だけでも模様を観るとそれなりに感銘を受けますが、ここまで錯綜していますとね。
でも、そうすることによって、ライオンの目を欺くとかテレビで言ってましたよ。
ターゲットがはっきりしなくなるらしいです。
だから集団でいるのかも知れません。06-02-2015 07:41 白石准 (40)
-
目がチカチカ(@_@)!
06-02-2015 09:13 葉月(心の洗濯中) (6)
-
濃い縞と、薄い縞が、
色違いの縞模様とは、知りませんでした。06-02-2015 22:30 ただし (1)
-
葉月さん、カラーじゃなくて、モノクロだからこそ、チカチカですね。
ライオンがちょうどこれに近い見え方をするから、群で居ると安全だったりするようです。
一頭離れると、恰好の餌食に、、。06-03-2015 07:25 白石准 (40)
-
ただしさん、今調べれば良いのですが、先に書いちゃいましょう。
たしか、シマウマにも種類があって、この種類(名前失念です)のがそういう模様だということを、なんかテレビの動物番組で聞いた様な気がします。
間違えていたらごめんなさい。06-03-2015 07:26 白石准 (40)
-
ただしさん、僕が撮った別のシマウマ君は、模様が違うのでこれとは種類が違うようです。
一種類じゃないんですね。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/20500638706-03-2015 13:21 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.