2019_0630_205146 水無月
夏越といえば・・・
美味しく頂きました。(^-^)
本来三角形ですが小豆と抹茶を分け分けするため長方形に切ってます。
Albums: ◎00)公開用
Tag: 水無月
Favorite (8)
8 people have put in a favorite
Comments (11)
-
がんちゃんさん
☆ありがとうございます。06-30-2019 23:58 キューチャン (34)
-
今年は梅雨が中々来ず、もはや夏かいな?という日が来たので、夏越の祓の日の前に2度ほど水無月食べてしまいました。
おかげで、昨日忘れてました(^_^;)07-01-2019 16:17 中古のふ (11)
-
京都市内には、6月30日のみにしか販売しない店があります。
「御菓子司 塩芳軒」です。ご存知ですか?今年は雨のため残念しました。07-01-2019 17:30 トクさん (11)
-
甘そうやし、たわし無理やわ!(^^/wwww
07-01-2019 19:20 sony (43)
-
kameさん
☆ありがとうございます。07-04-2019 21:56 キューチャン (34)
-
中古のふさん
☆とコメントありがとうございます。
脳内カレンダーは数字でなく食べるもんに支配されている感じです。
6/30が来て水無月を思い出すというよりも水無月を見かけてあ~もうじき6/30や~と意識し始めることの方が多いような・・・。07-04-2019 22:00 キューチャン (34)
-
肥後の風太郎さん
☆ありがとうございます。07-04-2019 22:01 キューチャン (34)
-
トクさん
☆とコメントありがとうございます。
へぇ~。6/30限定でだしてはるんですね。知りませんでした。
塩芳軒自体はBSかなんかで見たような・・・
年中暦に合わせたお菓子を出してはるんですね~。
ウチのは駅構内の常設店の嵯峨野竹路庵と
ワゴンで来ていた定番五建ういろうとで迷いましたが今年は五建ういろう。
”たかが水無月”でえぇ歳したおっさんが行ったり来たり・・です。(ーー;)07-04-2019 22:52 キューチャン (34)
-
sonyさん
☆とコメントありがとうございます。
甘いのに気にせんと「八海山」のアテになったりします。何でもあり、ですわ~。07-04-2019 22:54 キューチャン (34)
-
イモ娘さん
☆ありがとうございます。07-04-2019 22:55 キューチャン (34)
-
TASKESHIさん
☆ありがとうございます。09-08-2019 11:26 キューチャン (34)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.