錦繍谷
この付近は、太閤 秀吉もたびたびこの地を訪れ、「いくら見ていても見飽きない」と話したそうで、「日暮しの庭」「錦繍谷」とも呼ばれています。
ここは六甲山の北側にあたります。早朝から訪れましたが、谷に徐々に陽が入ってきて輝き出す変化が素晴らしかったです。
Albums: 動植物・虫
Favorite (33)
33 people have put in a favorite
さがみこ
nayu
fam
ナイキ
かずっち
AK
昔ライダ
SF S
カノン
Lao
野良猫さ
ciba
かるかん
トキゾウ
wate
MO
ICHI
おかやん
ぷちこ
ヒデシ
BP
ken_
中古のふ
Maka
kei
Lime
みちのく
Kanz
SKAI
noss
さといも
タイガー
xkaz
Comments (6)
-
小さな秋見つけた。。。。。。
11-23-2020 10:01 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
素敵なショットですね(^_-)-☆
11-23-2020 10:50 AK (40)
-
朝日が煌めいた一瞬ですね。
美しいです。^^11-23-2020 14:20 カノン (28)
-
このお写真、眺めてて飽きませんよ~。
さすが。11-25-2020 08:23 LimeGreen (49)
-
さがみこさん、サトウハチローさんの詞ですね。最近の子供はこういう唄聴くのかな。
AKさん、イメージ通りに撮れました。
カノンさん、そうなんです。光っている場所があっという間に移り変わります。
LimeGreenさん、いい形の葉っぱがこっちを向いて光ってくれていました。最初にイメージした通りに撮れた珍しい写真です。11-27-2020 21:12 INO (4)
-
みなさん、訪問、コメント感謝です。
第3の波、心理的にも経済的にも追い詰められている方も多いと思います。
なんとか知恵をだしあって、経済を破綻させることなく医療現場も守りながら無事乗り切りたいものですね~。11-27-2020 21:16 INO (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.