ヘルプ

土砂降り zz1608230036○

写真: 土砂降り zz1608230036○

写真: 雨雲の流れ h1608230034○ 写真: 朝まで仲良く15 1608220002n

昨日は大気が不安定で土砂降りでした。
さいわい我が家は短時間でしたが、かなりの雨量になりました。
レーダーでは1時間当たり80mm以上の紫いろと50mm以上の真っ赤な場所がしばらく続きました。
画面の中央の黒丸付近が我が家でしょうか。

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • yumi

    雨が降ったのですか〜
    うらめしや〜〜〜

    近所の畑をしている方たちは植えたのが枯れてきて嘆いています。
    月曜日、三和町の産直に行ったのですが、野菜がない!!
    普段は山もり野菜が並んでいるのですがね〜

    2016年8月24日 14:19 yumi (23)

  • スーG

    最近の雨は局地的で少し離れると降り方が全然違うようです。
    我が街も豪雨の雨雲をかすっただけ。

    この強い雨雲がダム方面に行ってくれれば水不足も解消するのに。
    今回も弱い雨だけでほんの少し増えただけでした。

    2016年8月24日 15:46 スーG (21)

  • turenaiikkei

    雨も降らないと水制限で四国の吉野川のダムも深刻だそうです。東京は利根川にかなり雨降ってくれたので、水不足は良くなったんでしょうが、今度は生産地の北海道の玉ねぎジャガイモも被害が出ていて、すでに高騰しているらしいんで心配です。
    大気圧の居座り方がおかしいので、台風のルートがくるってしまったのか、太平洋岸は軒並みしけてしまって、釣り船宿もどこも出られずに大変でしょうね。

    2016年8月25日 05:11 turenaiikkei (24)

  • 雑草

    yumiさん そちらが雨の時は、逆でしたね。降りすぎ、晴れすぎで困ったものです。

    2016年8月25日 22:29 雑草 (35)

  • 雑草

    スーGさん そうですね。道路を隔てて天気が違うような極端です。
    このような土砂降りは避けてくれた方がよいですね。四季に応じてその季節らしく晴れたり降ったりしてほしいものです。

    2016年8月25日 22:34 雑草 (35)

  • 雑草

    ikkeiさん 自然の脅威に人の利益追求が重なって大きな波が襲ってきますね。

    2016年8月25日 22:36 雑草 (35)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。