ヘルプ

矢賀新町第2踏切−2

写真: 矢賀新町第2踏切−2

写真: 愛宕踏切新幹線高架下 写真: 矢賀新町第2踏切

発光ダイオードって、どういう光り方しているのだろうか?

アルバム: 公開

お気に入り (25)

25人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • インシグニス S

    理数系だと…得意分野なのでは???教えてください。。。^^v

    2015年6月16日 23:31 インシグニス S (55)

  • LimeGreen

    Vanishing Pointが楽しい。

    2015年6月17日 09:11 LimeGreen (49)

  • nophoto_70_mypic.gif

    なんちゃってではなく結構本気じゃないですかw

    2015年6月17日 17:58 退会ユーザー

  • にっき

    こんばんわ、ご訪問、☆、ありがとうございます。

    >インシグニス Sさん、ありがとうございます。解説しようw

    発光ダイオードは常時点滅しているわけでなく、短い時間で順次発光しその残像で文字等を表現しているのだ。バスなどの表示を通常のシャッター速度で取ると文字の一部しか表示されないことがあるだろう。それが証拠である。
    JRの事例では上部から一列ずつ極めて短い間に切り替わりつつ表示されていると思われる。今回の撮影はスローシャッターであること、また列車が比較的高速に横移動しているので、上部が短時間発光して消えた後その下の一列が発光するまでに移動が発生したため文字が斜めに映し出されたものと推察されるのだ。

    で、いい? www (まちがいかもwww)

    >LimeGreenさん、ありがとうございます。消失点ですよねw ちなみにこの先でカーブしているので、線路に限っては消失点は映し出されていませんw

    >tutiさん、ありがとうございます。ボクの本気はどっかにわざわざ遠征してとる撮り鉄と定義してます。これは歩いて15分くらいなので、なんちゃってなんですが^^;

    2015年6月17日 19:03 にっき (70)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。