ヘルプ

猫 ブランデー そしてなぜか鎌倉大仏、、

写真: 猫 ブランデー そしてなぜか鎌倉大仏、、

写真: こら〜どこで飲んでんだ 写真: 昭和の風情の猫、石油ストーブ、畳、そしてモノクロ

1977−9年ころの一枚です。
当時大学生の僕が向こうに見える酒を買えるはずはありません。
日付は適当です(爆)

外で飲むのはお金が掛かってしょうがなかったので、飲むときはもっぱら缶詰やシューマイなどを買ってきて部屋飲みでした。

お医者さんがお父さんの友人というとても美味しい酒の仕入れ先があったので(爆)す。
彼と良くこの部屋で飲んだので、その折に貰ったものでした。
最近何年もブランデーなんか飲んでないぞ(爆)
生意気に、本当の旨さなんかわかんなかったくせになあ、

飲みながらピアノ(この下は楽器でした(爆))練習してた、、、(爆)

この猫はショパンが特にお気に入りでした。

この鎌倉の大仏のみやげものは今でもどこかにあるはず。
中学の時の社会科見学だか遠足だかで鎌倉に行って、生まれて初めてお小遣いで買った土産物だったと記憶しています。
でもそれ以降鎌倉には3回くらいしか行って無い、住まいからすると1時間前後で行けるはずなのに。

ハーフサイズのフィルムカメラで、フィルム送りがおかしくなっていて、隣の写真が写り込んでいるので、右側は変なことになっていますが、

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • suf-6

    記憶の中の一枚、いいですねぇ、お話を聞きながら、自分はその頃ああだったなぁとか想いおこすんですよね。
    昔、ペンとかのハーフのネガもよく見てました、懐かしいですね。

    2013年5月1日 22:02 suf-6 (2)

  • 白石准

    suf-5さん、まだお会いしたこともないけれども、こうやってこの時代の想い出を共有できる事を光栄に思います。

    これ以来フィルムをやってませんが、またやってみようかなと密かに思って居ますが(爆)、大変そうなので、中古の一眼レフを買う前に、まずは、まだ残っている20年前くらいのコンパクトカメラでフィルムを買ってこようかなと思います(爆)

    電池買わなきゃ(爆)

    2013年5月2日 08:14 白石准 (40)

  • 黒男

    写真て良いもんなんだなあ、と改めて思いながらしみじみと読ませていただきました。

    2013年5月2日 23:25 黒男 (6)

  • 白石准

    黒男さん、ありがとうございます。
    もうこの猫もこの世には居ないわけで、でも猫を飼った最初の子だしこの表情が忘れられず、ずっと捨てずに取っておいた写真なのです。

    2013年5月2日 23:56 白石准 (40)

  • 黒男

    わかります、私も数年前に亡くなった子の遺灰が捨てられずにいます。
    写真もありますが、まだ見ることはできません。

    2013年5月5日 08:37 黒男 (6)

  • 白石准

    黒男さん、共感して頂いて感謝です。

    2013年5月5日 08:40 白石准 (40)

  • nophoto_70_mypic.gif

    リコメントから^^

    いい顔して笑ってますね^^

    我が家は、黒猫さんかハチワレさんと縁があるようです^^

    1977年なら、わたしが生まれた年です(´▽`;)アハ
    たしか、その頃は凶暴な黒猫さんが我が家に居たと記憶しています^^

    2015年5月18日 19:21 退会ユーザー

  • 白石准

    deltaさん、この子は結構神経質でしたが、優しい子でした。
    住んでいたこのアパートの庭にある日、捨てられていました。
    しかも、前足が折れてたんです。
    だから、まともにあるけず、お腹をすかせていたので、何かあげようと思ったら、貧乏学生、小さな冷蔵庫には何も食い物がなく、牛乳もなく、なぜかスキムミルクの箱があって、底から削り出して与えました。
    飼う気は無かったので、保健所に持って行こう(それしか思いつかなかった)と思いましたが、その日何故か日曜日で休み。
    急いで自転車で餌を買いに行きましたが、その箱から餌がなくなる頃には殺処分されるのかな、と思って居たら、足が折れているから仰向けになって甘えてくるのであります。
    気づいたら一緒に住んでました。
    大家さんは嫌がってましたが、「まあ独身男性、寂しくて女の子に変な事をするよりは動物が居た方がいいかな」と妙な理論で黙認してくれました(爆)

    2015年5月21日 11:47 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。