ヘルプ

写真:

写真: 色とフォルムが眼に入ってきたので、、 写真: ポスト、ポスト、ポスト、、、、

是非等倍でご覧下さい。
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/193109206

アルバム: 公開

お気に入り (16)

16人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • nophoto_70_mypic.gif

    この車、チョット見かけて気になってましたが
    素敵な構図で撮られてますね

    2013年12月2日 05:37 退会ユーザー

  • みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです)

    とっても綺麗に映りこんでいますね*^^*
    切り取りもナイスです(^^)/

    2013年12月2日 08:50 みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです) (61)

  • 柳島蒼機(心臓リハビリ中)

    気持ちいいテロテロ感ですね。
    映り込みも見事なんですが、それを映し込めるボディの磨かれ方もまた凄いです。
    WAX命ですね。 笑
    これは柔らかい布で手を当てると、何とも言えないヌルッと感で滑るんだろうなあ。。。
    そんな感触も伝わってきます。

    2013年12月2日 10:29 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)

  • 多摩爺

    車のことは知らないんですが 思わず声が出てしまう この艶と輝き 良いですねぇ

    2013年12月2日 14:01 多摩爺 (7)

  • t_makishima

    ロールスロイスの塗装は別格ですね。

    2013年12月3日 00:30 t_makishima (4)

  • てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>)

    Foveon Worldですね!
    SPPオンリー仕上げ素晴らしいです!!!

    2013年12月3日 01:14 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)

  • 白石准

    入谷さん、横浜の中華街のそばにあるKAAT(神奈川芸術劇場)の真ん前の結婚式場に停まっているやつですね。ここで結婚式をすると、オプションでこれに乗ることも出来るらしいですね。

    2013年12月3日 16:38 白石准 (40)

  • 白石准

    みゆきさん、この車のタイヤハウス(っていうのでしたっけ)が銀色だからなおさらはっきり映りこみました。

    ありがとうございます。

    2013年12月3日 16:57 白石准 (40)

  • 白石准

    あいあいさん、これは記念乗車をされるカップルの為に相当磨いているのでしょうね。

    フロントガラスに「触らないで下さい」とありました。:-)

    2013年12月3日 17:33 白石准 (40)

  • 白石准

    多摩爺さん、きっとこの車には手間のかかった手入れがされているのでしょうね。:-)
    私も同感です。

    2013年12月3日 18:21 白石准 (40)

  • 白石准

    t_makishimaさん、良くロールスロイスとお判りになりましたね。(#^.^#)
    その通りです。
    こういう一部分だけみても、気品がありますよね。

    でも都内で、都知事候補とかに出馬するので有名な、スマイル党の党首さんのロールスロイスを見掛けたことがありますが、それはドアに宣伝のステッカーが貼ってあってとても残念に思いました(爆)

    2013年12月3日 20:26 白石准 (40)

  • 白石准

    てげ父さん、純正の現像ソフト、SPP(Sigma Photo Pro)がもうちょっと使いやすかったらもっと色々やりたいのですが、総合的にはPhotoshop Lightroomの方が圧倒的に色んな事が出来るので、つい、いつもそっちに渡してしまうのですよ。

    でも珍しくそのままで出してみて喜んで頂けたのは光栄でございます。

    2013年12月3日 20:49 白石准 (40)

  • 黒男

    これもシグマの実力を見せつけてくれますねえ(笑
    こういうフェンダーって、おそらく職人が叩いて造形するんだろうなあ、
    大量生産、大量消費の時代ではできない製品ですねえ...

    2013年12月3日 21:28 黒男 (6)

  • 白石准

    黒男さん、これってトヨタの車の様に大量生産はされてないとは思いましたが、機械でプレスじゃなくて、そういう手造りなんですか?

    まあ最近は世界的に有名なピアノ製作会社もどんどん潰れています。
    デジタルピアノの普及もあるでしょうし、僕が好きだったピアノのブランドも月産一台(!)の世界でしたから商売として成り立つはずが無いけど、それで19世紀からやっていたわけで、そういう意味じゃ20世紀後半から21世紀というのは悲しい時代なのかもしれません。

    僕の部屋にある父親の形見のドイツのピアノも今は現存しないメーカーです。
    でもこれを造った職人の誇りはあちこちに観られるし、楽器の場合は「聞こえて」きます。
    子供が居ないので、僕が死んだらこの楽器どうなるんだろう、、、って最近考える様になりました。

    2013年12月3日 23:46 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。