ヘルプ

ラセイタソウ Boehmeria splitgerbera Koidz. P9290265

写真: ラセイタソウ Boehmeria splitgerbera Koidz. P9290265

写真: ハイメドハギ Lespedeza cuneata (Dum.Cours.) G.Don var. serpens (Nakai) Ohwi ex Shimabuku P9290267 写真: ミソハギ Lythrum anceps (Koehne) Makino P9290251

宮城県

海岸

Urticaceae イラクサ科

アルバム: 公開

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • 雑草

    海岸から10kmあまりの我が家でも元気です。実生苗もあります。

    2018年12月1日 00:15 雑草 (35)

  • Fe

    雑草さま

    栽培されているのですね。
    ラセイタイソウの分布域は北海道西南部まで及ぶらしく、以外と寒さには強いようですね。
    内陸での自生を見ないのは、生育適地(日当たりが良い岩場)がないからかもしれません。

    2018年12月2日 14:05 Fe (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。