ラッセン的な世界
なんかそんな印象なので。
タイトルはLUNA SEAと迷いましたが。
でもラッセンで。あまり好きではないですが。
Albums: 東京散策
Favorite (3)
3 people have put in a favorite
Comments (4)
-
ラッセン綺麗ですね、一時期流行ましたね(今もかな?)笑
さすが、トリトン、イルカがいるんだ(*^^)v01-27-2013 08:27 早起き鳥 (6)
-
>早起き鳥 様
ラッセンは遠目から見る分にはキレイですが近くから見ると
エアブラシがキツめなのが…今もパズルなんかは売ってますね。
トリトンと言えばイルカなのでしょうけれど、
その前に何でここが晴海トリトンという名称なのかが私にはわからず…
多分適当にこじつけた由来があるはずです。01-27-2013 12:10 ぼーもあ (12)
-
ぼーもあさん♪
昨年の夏、ここの近くに宿泊したのですが、こんな幻想的なイルミがあったなんて全くのノーマークでした><
食事が出来る場所を探してここも候補に入れてたのですが、結局お台場のバーミヤンに行ってしまいました…( ̄。 ̄;)
因みに…
大昔に『海のトリトン』という名作アニメがありました(笑)01-27-2013 14:25 unsubscribed user
-
>tmykr(トミー) 様
それは残念でしたね...とはいえ、これが一年中やっているかは不明ですが。
ここからお台場って結構遠い印象があるのですが...近くのファミレスはダメでしたか?(笑)
『海のトリトン』について
私は手塚治虫の「ブラック・ジャック」のイルカを治す話で、
セリフの中で見た記憶があります。つまり、それより古いアニメなわけでしょうか。
多分そのイメージもあって、トリトン=イルカの意味でつけた名称なのでしょう。
でも何で晴海=トリトンなんだろう...01-27-2013 23:38 ぼーもあ (12)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.