ヘルプ

えんむすびの文

写真: えんむすびの文

写真: 不完全転移 写真: 言いたいことが、ある。

絵馬を拝読するに、皆さん色々、
苦労をなされた様子。

ところで、ここで祀られているイワナガヒメは、
古事記ではコノハナサクヒメとともにニニギノミコトに嫁ごうとしたら、
容貌の醜さゆえにフラれてしまい、
以降、どこにも嫁ぐことは無かったんですが…

何で縁結びの神様なんですかね。
ちなみに、神様時代から寿命が短くなったのも、
ニニギノミコトのせいです。全部あいつが悪いんです。

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • nophoto_70_mypic.gif

    緑がまるで枝豆のようだ。
    ところで「縁」と「緑」って似てますね。
    この色、まさか・・いや、まさかね・・(^_^;)何の関係もないはずだと信じたい。

    2014年5月9日 01:06 退会ユーザー

  • ぼーもあ

    >sa_den 様
    緑→「糸」と「つるべで組み上げた水」の象形より。(象形文字)
    縁→縁は「糸+彖(象形)」で、布のはしに垂れ下がったふち。
    彖→腹のタレた豚。(垂れ下がった一番端っこ=「ふち」)

    「縁」は服の「へり」とか「ふち」とかの「はしっこ」的な意味合いから、
    垂れた服の糸をたぐっていき、繋がっている、ということで、
    「原因」的な意味合いが発生し、服の概念を抜きにして、
    「えにし」の考え方に派生させていっているようです。
    以上、皆様のご家庭に一冊はある、広辞苑より一部抜粋、改変。
    つまり、漢字の成因としては何も関係無いです。

    紙が緑色の理由は、恐らくは以前は結んでいたものが葉っぱだったからだろうと、
    勝手に思っています。(葉っぱを結んでいたのは事実です)

    2014年5月9日 02:12 ぼーもあ (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。