ヘルプ

2019_0106_133520 大阪駅前第3ビル

写真: 2019_0106_133520 大阪駅前第3ビル

写真: 2019_0106_133509 大阪駅前第4ビル 写真: 2019_0106_133607 大阪駅前第2ビル

これも大阪市が建てた雑居ビルです。1979年竣工
こちらは高さ142m 34階建ての高層ビルです。 
1986年に京橋のツインタワーができるまで西日本で一番高いビルでした。
最上階には展望室がありタダで展望できます。夕暮れ時などは素晴らしい景色でした。
ちょうど竣工当時は学生でしたので学校の帰りに寄り道したりしましたが、少し低い民間の阪急が建てたグランドビルの華やかな展望室に比べるとよく言えば質素、悪く言えば殺風景でいかにもお役所が建てたビルだなぁ、と良く思いました。  

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • nophoto_70_mypic.gif

    学校帰りって、デートですか♪

    2019年1月8日 12:18 退会ユーザー

  • トクさん

    おっしゃる通り、味気ない殺風景な感じを受けますね。
    やはり、京都の寺社仏閣の方がいいですね。

    2019年1月8日 15:33 トクさん (10)

  • 写 素人

    第3ビル横を通る御堂筋のお初天神を思い出しました。

    2019年1月8日 16:07 写 素人 (18)

  • キューチャン

    さがみこさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年1月10日 20:43 キューチャン (36)

  • キューチャン

    cibaさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年1月10日 20:44 キューチャン (36)

  • キューチャン

    フーテンのふさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    残念ながらタダやし〜とか言ってるようではデートというミッションには耐えられそうにありませんね〜。

    2019年1月10日 20:46 キューチャン (36)

  • キューチャン

    トクさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    汚いとかボロいとかいうことでは全然ないんですがスチールデスクが似合うというのか、年月が経つにつれますます地味さに磨きがかかってきた感じがします。

    2019年1月10日 20:54 キューチャン (36)

  • キューチャン

    写素人さん
    ☆とコメントありがとうございます。
    御堂筋をはさんですぐ向かいがお初天神ですね。こんな街中で心中?という感じの場所ですけど昔は町はずれのむっちゃ寂しい場所だったようですね。

    2019年1月10日 23:34 キューチャン (36)

  • キューチャン

    トキゾウさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年1月10日 23:34 キューチャン (36)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年1月26日 08:31 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。