ヘルプ

皆様ご注意を!

写真: 皆様ご注意を!

写真: モッコウバラ 蕾 写真: ユリリン

こんなメールが
姉さん宛に

皆様も決して返信などせず
放置で 宜しくであります

築地に犯人を呼び出して
姉さんのファン達と
フルボッコとか
考えませんように
(=⌒▽⌒=)

アルバム: 公開

タグ: 迷惑メール

お気に入り (41)

41人がお気に入りに入れています

コメント (30)

  • 白石准

    酷いですね。こんなのが来るんですか。

    2015年4月8日 09:41 白石准 (40)

  • ピロ君

    放置が一番ですね。

    2015年4月8日 09:47 ピロ君 (0)

  • mura

    有難うございます、注意します・・・

    2015年4月8日 09:52 mura (32)

  • kinorin

    情報、ありがとうございます。注意します!!

    2015年4月8日 09:53 kinorin (22)

  • ホッシー(多忙中につきランダムアップです)

    こんなことして、何が楽しいのだろうと思います。
    即削除ですね。

    2015年4月8日 09:56 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)

  • ドッピー

    こんなメールは放置に限りますね。

    2015年4月8日 09:57 ドッピー (12)

  • ☆。えっこ。☆

    ビックリしました。注意しますね。

    2015年4月8日 09:58 ☆。えっこ。☆ (26)

  • nophoto_70_mypic.gif

    おはようございます〜^^

    しかし〜まだこんなことする「輩」がいるのですね〜

    架空請求書や偽公文書の送信〜(-_-;)

    大体公文書なんて電子メールで送ってきませんよ〜

    もう「詐欺」だと丸判り〜

    情報〜ありがとうございました〜感謝〜^^

    しかしこの「寒波」はきついですね〜(・。・;

    くれぐれもご自愛くださいね〜^^

    〜本日も宜しくです〜♪

    2015年4月8日 09:59 退会ユーザー

  • wind

    私にも、似たようなメールが来たことがあります(>_<)
    徹底無視ですね。

    2015年4月8日 10:25 wind (9)

  • リズ

    有難うございます。
    知らないときにこんなの来たら
    わけ分からず焦ってしまいますよね。

    2015年4月8日 10:26 リズ (7)

  • AK

    ありがとうございます_(_^_)_
    自分に届くと本当かと思ってしまうかも(>_<)

    2015年4月8日 10:40 AK (42)

  • のゆゆ

    はい・わかりました。
    そく削除ですね。

    2015年4月8日 10:41 のゆゆ (5)

  • howdy(写真整理中)

    色んな迷惑メールありますよね〜!

    2015年4月8日 10:56 howdy(写真整理中) (66)

  • HamaLab

    これ、大分前に家にも来ましたが未だにある手法なんですね…

    2015年4月8日 10:57 HamaLab (0)

  • いし

    こういう迷惑メールって罪にしちゃえばいいのにって思います。

    2015年4月8日 11:03 いし (21)

  • nophoto_70_mypic.gif

    迷惑ですね〜(・・;)僕にも以前財産を貰ってくださいとかのメールが来ましたが無視しときました そのグループかどうかは分からないけど先日に捕まってましたよね〜

    2015年4月8日 12:03 退会ユーザー

  • 武蔵

    有料放送がただで見られるというメールと
    放送料のさいそくのメールと
    このようなメールが3点セットである程度の
    期間をおいて来ました・・(;´A`)
    結構念入りでしたよ。

    2015年4月8日 12:05 武蔵 (3)

  • nophoto_70_mypic.gif

    敵もやりますね。
    妻が怪しいサイトに掴まったことがあります。
    本人は画面が消えないと慌てまくっていました。
    結局OSを直前のバックアップに戻して対応、えらく無駄な
    時間を使いました。

    2015年4月8日 12:10 退会ユーザー

  • jazz55

    今日は貴方の パソコン 間も無く動かなくなります
       ただちに クリックして対処しましょう危険です
       クリックするべからずです・

    2015年4月8日 13:54 jazz55 (20)

  • MR2

    これも悪質ですね、嫌な時代です。普通の?の企業でも勧誘時に消費者に発生する負担をわざと黙っていて、安くなるの一点張りのセールスが多いんです。自分達の地域はデジタルアナログ変換してくれたケーブルテレビなのですが、3年ほど前NHKと契約した時、我が家は古いテレビでしたが地デジテレビを買えば受信料が安くなるからと。アナログテレビをデジタルテレビに買い替えさせればアナログ変換終了後も契約続行するだろうという魂胆だったんじゃないかな。自分は映画のDVDの鑑賞にしか使わないので4月になった時点で契約終了にしました。

    2015年4月8日 15:50 MR2 (43)

  • poposi(不規則)

    貴重な情報、ありがとうございます。

    2015年4月8日 17:35 poposi(不規則) (5)

  • きしめん 百八

    結構笑わせてくれる詐欺ですね。
    民事訴訟の通知がメールで来るわけないのに。

    2015年4月8日 19:50 きしめん 百八 (5)

  • ピースケ(ちょっと復活)

    有料放送がただで見られるというメールが
    毎日のように入ってきます
    最近は迷惑メールの中身を確認しないで即削除してます
    困ったもんですね〜(TT)

    2015年4月8日 21:03 ピースケ(ちょっと復活) (20)

  • ICHIKARA

    初めて知りました。
    今まで携帯電話に迷惑メール着たことないですが スマホに替えたので
    注意します。 情報有難うございます。

    2015年4月8日 21:28 ICHIKARA (13)

  • nophoto_70_mypic.gif

    了解です!!(-"-)

    2015年4月8日 22:09 退会ユーザー

  • robimama

    色んな手で引っ掛けて来ますね〜┐( ´Д`)=3┌

    2015年4月8日 22:42 robimama (18)

  • みえこ1222

    私にもたまに似たようなのが来ますが
    全部スルーしてます。
    最近、スマホのメール画面にも迷惑メール報告なるボタンが増えたのはそのせいでしょうね

    2015年4月9日 07:05 みえこ1222 (27)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ありえない!って思ってもちょいビビりますね´д` ;

    2015年4月9日 07:56 退会ユーザー

  • hana1949

    ありがとうございます。貴重なお話。
    なんかねぇ、人を疑えという学習をするばかりで、哀しいです(T T)

    2015年4月9日 10:04 hana1949 (34)

  • kazuhono0112

    注意します。有難うございます。

    2015年4月9日 10:11 kazuhono0112 (2)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。