ヘルプ

太陽光発電と蔵王

写真: 太陽光発電と蔵王

写真: 復興いちご園 写真: 3.11碧き海に祈る

宮城県 吉田浜に広がる太陽光発電と蔵王連峰の遠望である。3.11大震災前は,住宅地や畑であったが,津波で壊滅した地域で太陽光のパネルの風景に一変した。茶色の芝生は津波からの避難の丘である。

アルバム: 公開

お気に入り (110)

110人がお気に入りに入れています

コメント (31)

  • らん

    宮城県側から見る蔵王には沢山雪がありますね。
     名峰蔵王の景色ですね〜

    2021年3月12日 05:09 らん (6)

  • okitonbo

    みちのくの三流写真家さん、おはようさん。

    太陽光発電や風力発電などが どんどん普及してほしいですね。(゜-゜)

    2021年3月12日 05:21 okitonbo (2)

  • なり

    変わらないのは蔵王だけですね。車(カスタムタント)一台が気になりますね。みちのくさんの愛車ですね。

    2021年3月12日 05:23 なり (1)

  • 春の小川

    ニュースを見て道路や新しいものが出来ても
    10年前とは全く違ってて住んでる人の
    記憶にある故郷はもう見れないのですね。

    2021年3月12日 05:42 春の小川 (21)

  • ヨッシー

    若い人の人口流出が深刻だとテレビで言っていました。
    彼らを雇用する事業所を確保することが、大きな課題でしょうね。

    2021年3月12日 05:55 ヨッシー (39)

  • りょう

    県隊長から突然の帰署命令。

    なぜ?もう少し・・被災地を後にする隊員たちからは、心に残る無念さが固く握られた拳に見える。
    頭を垂れ、誰も言葉さえ発しない。

    東北自動車道を南へと向かう道すがら、郡山SA付近の田んぼのあぜ道で、緊急車両の車列に向かって、お手製の日の丸の小旗を振る3人の子供たち。

    車両のシートに無言で埋もれていた隊員たちが、飛び跳ねるように背もたれから飛び起き、後方に流れていく子供たちに右手を掲げて敬礼。

    皆、涙が止まらない・・中には、嗚咽を漏らしている若い隊員もいる。
    救助とは?救助活動とはなんだろう??・・頭をよぎる。

    大いなる自然の猛威を前にした、自分たちの無力さに涙・・。
    いや、こんな未曾有の災害の中でさえも、それに耐え、故郷へ戻る私たちさえにも勇気を与えてくれる東北の皆様に感謝する涙・・。

    私は、あの日流した涙を決して忘れません・・感謝です。

    2021年3月12日 05:58 りょう (8)

  • Lao

    太陽光発電のパネルが地面を覆いつくす光景、風景としてはなじめませんが
    土地を活用する方法としては有効ですね。

    2021年3月12日 06:15 Lao (7)

  • kimama

    蔵王の変わらぬ姿に癒されますね。

    2021年3月12日 07:10 kimama (31)

  • arisa

    美しい青空に蔵王連峰綺麗ですね。

    2021年3月12日 07:22 arisa (52)

  • サムシング

    元には戻りませんね

    2021年3月12日 07:42 サムシング (14)

  • asevist

    どっしりとした美しさの蔵王の姿に安堵します。

    2021年3月12日 07:48 asevist (8)

  • コスモス

    災害地区の変貌をTVの報道番組で見て驚きました。

    その中でも未来見据えて力強い言葉も、、、、

    復興も儘ならない事でしょうね。

    背景の蔵王が眩しくとても綺麗に。。

    2021年3月12日 07:52 コスモス (4)

  • のゆゆ

    昨日のテレビを見てました...

    2021年3月12日 08:05 のゆゆ (5)

  • みえこ55

    風景が一変してしまいさぞ悲しかった事でしょうね。
    あれから10年もの間辛さに耐えて頑張っていらっしゃる皆様方にエールを送りたいです。

    2021年3月12日 08:47 みえこ55 (28)

  • fotora

    太陽光パネルが並ぶ殺風景な浜と化してしまいましたね。対照的に蔵王の美しさが際立ちます。
    丸森町では太陽光パネル設置反対運動が起きていますが、私の地域でも山を崩して大量のパネルが設置されました。2年前の吉田川洪水にも影響もあったのではないかと考えています。

    2021年3月12日 09:12 fotora (4)

  • 肥後の風太郎

    この光景から
          いろんな物語・・・いろんな思い,いろんな考えが出てきますね。

    2021年3月12日 10:01 肥後の風太郎 (76)

  • たけ丸

    どんどん生まれ変わっていくんですね。

    2021年3月12日 11:07 たけ丸 (0)

  • AK

    美しい蔵王ですね(^^♪
    太陽光発電は土地の有効活用には良いですね。

    2021年3月12日 11:14 AK (42)

  • ken

    随分眺望も変わったのでしょうね。

    新たな生活のスタートですね。

    2021年3月12日 12:06 ken (10)

  • kei

    変化が著しく。。仕方ないことなのでしょうね^

    2021年3月12日 14:47 kei (110)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    これが増えたら原発も要らなくなるかな〜。

    2021年3月12日 16:24 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • NOBU

    変化ですね、10年の思い。

    2021年3月12日 17:40 NOBU (13)

  • kanbanya

    早いですねあの日は新幹線九州開通ということでイベントに備えて博多駅前日から徹夜で詰めていました、ニュースを見て、駅の職員、我々、涙しました、頑張れ簡単に言えないですね。

    2021年3月12日 20:20 kanbanya (37)

  • nophoto_70_mypic.gif

    避難の丘、高さは分かりませんが、緩やかな感じなので波が上がってきそうな感じもしますが、計算されているんでしょうね。

    2021年3月12日 20:49 退会ユーザー

  • SF Studio

    もっともっと推し進めるべきですね

    2021年3月12日 21:26 SF Studio (106)

  • ZuZu

    津波到達地域の有効活用なんでしょうが、景観が激変しているんですね。

    2021年3月13日 09:20 ZuZu (6)

  • カノン

    原発から太陽パネルエネルギーへと変化。
    できる事から始める事が大事ですよね。
    ( `ー´)ノ〜頑張れ!〜( `ー´)ノ

    2021年3月13日 15:51 カノン (13)

  • aochan

    4万人以上の被災者の方々が10年以上経た今も避難所生活なんですね。

    2021年3月13日 22:42 aochan (0)

  • kura9n

    太陽光パネルは遊休地に置くのはまだしも山林を切り拓いて置くのは環境破壊
    でしかないですね。電気自動車にしてカーボン0とか絵に描いた餅みたいな事を言ってますが電気が足りなくなって石炭火力にに頼ったら本末転倒・・原発稼働せにゃ無理じゃ・・

    2021年3月13日 23:46 kura9n (34)

  • はちみ

    土地の活用として、良い事ではありますね。ただ、寿命後の廃棄を考えると…。

    2021年3月16日 00:30 はちみ (5)

  • パール

    蔵王の雪山が見守ってくれているのかな〜、

    2021年3月16日 16:07 パール (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。