Help

ツツジ4(榛名山ヤセオネ峠)

Photos: ツツジ4(榛名山ヤセオネ峠)

Photos: ツツジ5(榛名山ヤセオネ峠) Photos: ツツジ3(榛名山ヤセオネ峠)

榛名山周辺で早朝に撮影。

渋川の伊香保温泉から榛名山へ向かうとヤセオネ峠、県道33号(渋川・松井田線)の沿道をツツジが彩ります。
車窓から楽しめるのもいいです。

Favorite (64)

64 people have put in a favorite

Comments (18)

  • みちのく三流写真家

    ツツジと新緑の美しい景観ですね。

    05-25-2023 06:38 みちのく三流写真家 (152)

  • テル

    みちのく三流写真家様
    おはようございます。

    この日の朝はかなりの濃霧でした。霧が引けてくると新緑が綺麗でツツジと組み合わせてみました(^_^)v

    05-25-2023 07:13 テル (18)

  • 春光慈しみ人

    朝霧の中の彩り、素敵ですね。

    05-25-2023 08:09 春光慈しみ人 (2)

  • テル

    春光慈しみ人 様
    おはようございます。

    新緑とツツジ、今の時期は榛名山はいい景色ですよ。この日は霧が深かったですが、いい光景でした(^_^)v

    05-25-2023 08:16 テル (18)

  • 松竹梅(チビ虹の橋を渡りました)

    霧が晴れて陽が差すと緑も花も映えるでしょうネ。。。。

    05-25-2023 08:23 松竹梅(チビ虹の橋を渡りました) (8)

  • kazusann

    みごとな表現構図ですね

    05-25-2023 08:24 kazusann (12)

  • 肥後の風太郎

    05:51 美しい景観ですね。

    05-25-2023 08:46 肥後の風太郎 (76)

  • ICHIKARA

    朝霧の中の新緑、ツツジが美しいですね~。

    05-25-2023 09:27 ICHIKARA (12)

  • fotora

    霧に包まれて木々もツツジもふんわりと優しく、心が潤う気分です。

    05-25-2023 10:32 fotora (3)

  • AK

    新緑とツツジ、朝霧の中幻想的で美しい光景ですね(*´▽`*)☆

    05-25-2023 10:48 AK (42)

  • テル

    松竹梅様
    こんにちは。

    霧の時もいい光景ですが、晴れ間が出てくると新緑などは映えますね(^_^)v

    05-25-2023 11:38 テル (18)

  • テル

    kazusann様
    こんにちは。

    やや奥行き感を出すため、森林の奥を入れて撮ってみました(^_^)v

    05-25-2023 11:40 テル (18)

  • テル

    肥後の風太郎様
    こんにちは。

    榛名山のツツジ群生は見事ですよ。この時期は霧が多いですが、霧とツツジを合わせても絵になります(^_^)v

    05-25-2023 11:42 テル (18)

  • テル

    ICHIKARA様
    こんにちは。

    5月中旬~6月始めが見ごろかもしれません。今年は例年より早い感じで咲いていますね(^_^)v

    05-25-2023 11:44 テル (18)

  • テル

    fotora様
    こんにちは。

    霧は柔らかさを表現してくれます。普段何でもない場所でも霧が加わると一味違う印象になります(^_^)v

    05-25-2023 11:46 テル (18)

  • テル

    AK 様
    こんにちは。

    霧が出ている日は幻想的になりますね。この日の朝は濃霧で数メートル先は見えないぐらいでした。風があるので霧が引いたり出たりと変化が大きかったです(^_^)v

    05-25-2023 11:48 テル (18)

  • monaka

    自然な群生なのですね。 見事ですね^^

    05-25-2023 13:39 monaka (8)

  • テル

    monaka様
    こんにちは。

    かなり広いエリアでツツジが咲いています。今は観光客や高原学校にくる県内外の小学生が多いですよ(^_^)v

    05-25-2023 14:39 テル (18)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.