ヘルプ

Past November 秋色葉色 a

写真: Past November 秋色葉色 a

写真: Past November 秋色葉色 b 写真: After the cold wintry wind

自写自賛:新型コロナウイルスの感染者増、第3波に怯える北海道人です。
自主的外出自粛で過去のファイルから秋っぽい写真を再現像しています。

アルバム: 公開

お気に入り (19)

19人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • ZuZu

    北海道、COVID-19が大変な事になっていますね^^;
    ご当地では、大学病院の院内感染で話題騒然(汗)

    2020年11月11日 22:47 ZuZu (6)

  • ヨッシー

    大阪も過去最高の感染者数になりました。
    これから年末年始はどうなるのでしょうね。

    2020年11月12日 00:16 ヨッシー (39)

  • みちのく三流写真家

    大都市はコロナで一気に感染者が増えて大変ですね。

    2020年11月12日 06:11 みちのく三流写真家 (155)

  • nande(半覚醒)

    ZuZuさん、(。 ̄_ ̄。)ノ~~~ ドモです。

    北海道は、院内感染はもとより、老人施設、学校、商業施設などなど
    クラスター何でもありの状況に突入しています。

    来週にも「警戒ステージ4」に引き上げるようですが、連日の感染者数
    過去最多更新を黙ってみているようではいけませんね。個人でできる
    外出自主自粛に入っています。

    ススキノを始めとした歓楽街のロックアウト、不要不急の外出自粛、
    特別給付金の支給など大胆に取り組まないと、感染拡大は終息どころか
    ストップまでほど遠いと感じています。

    感染は北海道全域に広がっていて、Go To トラベルやGo To イート
    キャンペーンが裏目に出ているような気がしています。経済優先より
    人命優先だと思うのは、私だけではないでしょう...

    2020年11月12日 21:04 nande(半覚醒) (5)

  • nande(半覚醒)

    ヨッシーさん、こんばんは。
    まずは、個人でできる、自主的外出自粛からでしょうか。
    12月中旬までのひと月、じっと我慢です。

    2020年11月12日 21:07 nande(半覚醒) (5)

  • nande(半覚醒)

    みちのく三流写真家さん、コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃

    北海道では気温が下がり始めた秋口から、札幌・ススキノの感染増
    が始まり、初雪の声とともに道内各地へと感染は拡大しています。
    都市、地方の区別はなくなり、離島でもクラスターが発生しています。
    個人の危機管理が重要ですね。

    2020年11月12日 21:12 nande(半覚醒) (5)

  • fotora

    黄金色の背景に一枚だけ輪郭のクリアーな葉、目が覚めるように美しい!

    2020年11月15日 17:40 fotora (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。