ヘルプ

朝焼け雲

写真: 朝焼け雲

写真: 平湖の花 写真: 監禁の夕陽

昨日の夜はTVに映画が入っていたので1940年のイギリス軍がドイツ軍の基地を破壊する任務で厳しい訓練を受けた精鋭を送り込んで戦う
なんとも激しい残酷な戦いの映画で  私は目がさえてしまった
映画は楽しい方が良いですね
朝にニュースをチェックするとFRBが金利を1%下げたという
そしてイタリアでは一晩で3百数十人が武漢ウイルスで亡くなったというショッキングなニュース
イタリアは34年以上前に2回行ってミラノはデザインの街というか最も先鋭的な感覚の
クールな都市であったがまだユーロなどはなくパリなどと比べると物価の安さが魅力で
素敵なものがたくさんあって買い物が魅力的でした、今は知らないですがユーロになって
微妙な位置、最高のファッションブランドがたくさんあったのですが近年のブランド離れ
等で厳しい状況が続いていたところにこの武漢ウイルスの蔓延という大変な状況
中国人は沢山イタリアに入って仕事をしていたようでメイドインイタリーを支えていたのは
中国人であったという事実
一帯一路に加盟していた先進国で唯一のイタリア
なぜこんなになってしまったのか
フェラーリ マセラッティ フィアット等 どんどん中国に売りたかったんでしょうね

アルバム: 公開

タグ: 朝焼け雲

お気に入り (39)

39人がお気に入りに入れています

コメント (31)

  • arisa

    とても綺麗ですね^^

    2020年3月16日 08:35 arisa (52)

  • nophoto_70_mypic.gif

    とっても綺麗ですね〜
    世界の工場にしてしまいましたからねぇ^^

    2020年3月16日 08:51 退会ユーザー

  • コスモス

    パンデミックが世界の経済にも多大な影響が・・・

    綺麗な朝焼けですね。

    2020年3月16日 09:27 コスモス (4)

  • fam

    そうですか〜良かったです
    ありがとうございますarisa様

    2020年3月16日 10:27 fam (47)

  • fam

    そうですね〜 メイドインイタリーは好きだったんですが
    ありがとうございますかわしょう様

    2020年3月16日 10:28 fam (47)

  • fam

    凄い事になってしまって大変です
    綺麗等と嬉しいです
    ありがとうございますコスモス様

    2020年3月16日 10:29 fam (47)

  • asevist

    日々入る新型コロナの情報、イタリアをはじめヨーロッパでの感染が急激ですね。色々な要因が重なった結果でしょうが、対応が厳しそうですね。
    この蔵も何かに感染したような・・・。治る気配無しです。

    2020年3月16日 13:12 asevist (8)

  • fam

    これもウイルスに感染してますかね〜 文字化けもしたりCM飛び出したり
    イタリアの死者は1809人だそうでびっくりですね
    武漢ウイルスは最悪ですね
    ありがとうございますasevist様

    2020年3月16日 13:48 fam (47)

  • nekomama

    中国に頼り過ぎたかな・・・
    すでに医療は崩壊していたのかな・・・

    2020年3月16日 14:07 nekomama (43)

  • loveuran

    空は穏やかなのに…
    世の中ひっちゃかめっちゃか(>_<)

    2020年3月16日 14:30 loveuran (82)

  • fam

    日本と同じ産業の空洞化だけどメイドインイタリーにすると高く売れるので
    皆イタリアで中国人が作って売るという事でしょうね
    崩壊した医療その前から赤字財政で医療関係は縮小していたようですね
    余りにすごい死者が出て驚きですよね
    ありがとうございますnekomama様

    2020年3月16日 14:37 fam (47)

  • fam

    本当に どうなるのかという不安が一杯ですね
    ありがとうございますloveuran様

    2020年3月16日 14:38 fam (47)

  • nophoto_70_mypic.gif

    イタリアは景気回復を狙って極端に中国マネーに頼り過ぎたのではないでしょうか・・・

    オリンピックの行方も不安ですね
    選手の方は本当に不安でいっぱいだと思うのです、それに日本に来る海外の選手の動向も考えないといけないですし。。。

    2020年3月16日 15:05 退会ユーザー

  • fam

    資本までどんどん入って中国人が経営しているところも多かったんでしょうか
     ヤフコメではもうオリンピックは中止延期のコメントばかりですね
    今はもうどうにもならない感じですね 見通せない
    ありがとうございますコンギツネ様

    2020年3月16日 15:11 fam (47)

  • らん

    朝の景色も素敵ですね〜

    2020年3月16日 15:44 らん (6)

  • nophoto_70_mypic.gif

    武漢ウイルスって言葉が憚れる時点で日本の方が将来的には危険じゃないでしょうか。
    どんな災害や病気よりも言葉狩りほど危険な物はないと私は思います。

    2020年3月16日 16:36 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    シルエットが綺麗ですね。ウイルスは、人工的な遺伝子組み換えが見られるとか言ってますね。そうなると自然消滅は難しそうですね。

    2020年3月16日 17:10 退会ユーザー

  • ヨッシー

    中国の大国主義、中華思想が
    近いうちに地球を飲み込むのでしょうね。

    あの国には民主主義が根付くはずもないしなぁ。

    2020年3月16日 18:21 ヨッシー (39)

  • fam

    朝焼けの雲が良いかなと
    ありがとうございますらん様

    2020年3月16日 18:44 fam (47)

  • fam

    武漢ウイルスと言ってはいけないですか?
    コロナウイルスと言っていましたが このウイルスはアメリカが武漢に持ち込んだものだと中国報道官が言ったようです。
    中国の武漢から発生したウイルスですよ間違いなく
    習近平がウイルスの発生の調査を指示したとありましたがその結果を聞けば
    解りますからそれからでも良いですが、ここではっきりしておかなければだめですよ言葉狩りと言っている意味が解らないですね、
    そしてそれがどうして日本の方が危ないのかそのロジックが理解できないですよ、中国に圧力をかけられてまたウイルスを日本にまかれるという事かと思っちゃいますよ
    ありがとうございますμ様

    2020年3月16日 19:17 fam (47)

  • fam

    そうなってはこまりますよね少しは良い方に行くかなと思ったら大間違いですね
    ありがとうございますヨッシー様

    2020年3月16日 19:19 fam (47)

  • fam

    ベニズル様そうですよね〜それがこまりますよね〜
    ありがとうございます

    2020年3月16日 20:20 fam (47)

  • nophoto_70_mypic.gif

    赤旗が麻生太郎ちゃんを叩いますよ。
    武漢ウィルスって言ったら差別助長発言だって。
    まぁ共産党みたいに立ち位置ハッキリしてるのが何言っても良いと思いますけどマスコミの影響あるから日本人全体にそういう空気はあるでしょうね。
    実際フォト蔵でも武漢ウィルスって言葉見ないでしょ?

    2020年3月17日 01:28 退会ユーザー

  • パルカモ

    イタリアは表面的には恰好いいし、その歴史も凄いものを持っているので良く
    見られがちです、イメージ的には。けど、イタリアの公的債務拡大、失業率
    10%で、台所は相当苦しいんです。
    イタリアの最大の輸出先がドイツ、そのドイツが景気後退してますから、お互い
    減速状態になってます。イタリアの政権交代も激しく、いろいろと落ち着きま
    せんね。ギリシャの財政問題同様、イタリアも然りなんです。やはり、中国に
    依存する体制が生まれてきちゃいますね。
    そして、中国、これはヨーロッパ各地・各国に展開してます、すごいスピードで。
    なので、今後の世界経済の事情・動きによっては、中国進出はどうなるか、
    不明です。

    2020年3月17日 05:59 パルカモ (20)

  • fam

    マスコミの影響はないです
    中国から発生した事は間違いないそれがそうではなくて中国には責任が無い
    被害者だという立ち位置に持って行こうとしているから
    アメリカ共和党は武漢ウイルスと言っているんですよ
    中国のやり方は全くおかしいです。
    それ以上でも以下でもない 日本の共産党 共産党という名前を未だ使っていて良くも恥ずかしくないものだと思いますよ。
    区議会の共産党の人からは選挙の時良く電話がかかってきます。
    防衛費を削って福祉にまわせと言っています。私は中国は最新兵器にたいするコンプレックスがあるので日本が導入しないとどんどん攻めてきますよ。と言います。
    防衛費は保険ですよね外交交渉の基盤ですよね、
    フォト蔵で見ないという事に対する私の拒否反応は誤解だったようなので
    訂正いたします。
    ありがとうございますμ様

    2020年3月17日 11:57 fam (47)

  • fam

    おっしゃる通り パルカモ様のいらっしゃるドイツはいままでずっとアジアの代表は中国で日本じゃないと思っていてメルケルさんは中国には10回位訪問して
    日本には1回しか来なかった、風向きが変わってようやく日本にやってきた、知的所有権を踏みにじる中国のやり方に失望して、
    日本人は中国の覇権的やり方に誰もが恐れ 人権無視日本人を理由を明かさず逮捕収監など 日本に対する破壊デモ TVを付ければまだ日本兵の出てくる抗日ドラマをやっている。うんざりしているんですだから日本の中国に対する
    好感度は全くよくならないです。
    欧州は中国のとくに安全保障上の恐怖が無いので全く気にしていなかったですね、日本が中国の事で何言っているのという感じでした。

    2020年3月17日 12:12 fam (47)

  • fam

    中国はこの時とばかりにイタリア等に呼吸器他医療機器を大量に送り込んでいるようですね、 良いことですが、より一層組み込まれるという事を考えておかないとという気がします。ドイツは全く違いますが、
    中国に援助されるようになったらおしまいですよね
    日本人から見ると欧州の人は中国を知らないと思っていますから中国に経済的に侵略されるというように見てしまいますが、
    途上国には無いすばらしい魅力がある国々ですからそこは違った展開良く言うウインウインの関係が出来るのではないかとも思いますよね
    ありがとうございますパルカモ様

    2020年3月17日 12:36 fam (47)

  • パルカモ

    中国が共産主義国家である限り、いろいろな面で土俵が噛み合う訳ない
    ですよね。独裁とか覇権主義だけじゃないです。
    ドイツがイタリアがあるいはヨーロッパが中国と取引をするのは、当然のこと
    ウィンウィン関係により自国の産業を延ばす為に逆に中国を利用しているとも
    解釈できるのでは。けど、中国あるいはロシアが多分野でこのウィンウィン関係
    が行き過ぎると、ヨーロッパはEUなので、すぐにトランプから警告が来ます。
    うちの業者と契約せいと。(ちょっと子供じみてますが、案件によっては)
    けど、トランプはビジネスマン、お構いなしに注文を付けてきます、しつこく。
    資本主義・社会・共産主義の間で今の所、戦争は起きてませんが、ウィンウィン
    でも政治が入り込んで来ると、事は複雑になっちゃいます。

    2020年3月18日 03:25 パルカモ (20)

  • パルカモ

    国防に関してひと言。
    日本人には国防という概念・意識はなかなか生まれて来ないのでは。
    四方が海に囲まれ、外国なんていうのは30m先にあるんじゃないので、緊張
    した国防意識は理論だけに終わり、その怖さには気が付かないんでしょうね。
    こちらではすべて陸続きなので、国境に行き、1歩でも1mでも超えればそこは
    もう外国の土地です。相手は何時でも攻めて来られます。攻められるという感覚
    は本能的なもので、これが国防の基本中の基本です、それが体に浸透してます。
    国防に関し、理屈こねても、誰も説得できません、学校の授業じゃないので。
    日本での憲法改正は違憲だとかいうお方がかなり多いようですが、これはまるで
    世界の現状を把握せず、世界を読むことが出来ないという島国の運命なので
    しょうか。非常に残念ですが。
    日本の平和憲法1本だけで平和に暮らせるのは、早くてこれから100年先です。何故かと言うと、この世界には資本・社会・共産主義だけではなく、宗教とか
    国境とか人種とか、別に大した問題にはならないことなんですが(未来では)、
    こういうのが現代じゃ大問題なんですから、今だにですよ。難民問題もしかり。
    2020年に於いては。

    2020年3月18日 03:43 パルカモ (20)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ん?もしかしてなんか誤解してますか?
    私はそういった事を言えない日本が危険だと思うと言っているのです。
    フォト蔵でみないでしょ?ってのは、それだけ無意識に日本人がマスコミの影響で武漢ウィルスを使わないような感じになっているって話です。

    2020年3月20日 09:50 退会ユーザー

  • fam

    そう意味ですか分かりにくいですよ 誤解ですごめんなさい
    麻生さんは武漢ウイルスと言ってましたよ 
    ヤフコメでは指示する人が殆どです。
    そういうの一杯見ているから武漢ウイルスというのを自粛しているとは思わなかったですよ
    トランプさんは中国ウイルスと言ってますがそれは少し違和感があります
    中国は広くて武漢と全然違うところが多いですから
    浙江省は広いですが死者は一人だけ
    物凄く封鎖状況も厳しいですし徹底してますから
    今はイタリアの死者が中国を上回ったというのがびっくりですが
    麻生さんが言ったように中国の数字はあてにならない事が多いと言ったように
    その辺の帳尻合わせ中国は悪くない説を広める事が予想されて嫌な感じですね
    ありがとうございますμ様

    2020年3月20日 11:13 fam (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。