ヘルプ

フタヤマエダシャク#9

写真: フタヤマエダシャク#9

写真: ヒロオビナミシャク#6 写真: ホタルガ#9

Rikiosatoa grisea (Butler, 1878)
シャクガ科 エダシャク亜科 族 Boarmiini

山梨県甲州市 2024.5.11 体長約32mm

アカマツの新芽にいた終齢幼虫。複数確認。
新芽の色彩に溶け込む絶妙の隠蔽色。
標高約1500m。この場所で成虫を見たことはなかった。

分布:北海道、本州、四国、九州、対馬、屋久島、
   朝鮮半島
成虫出現月:5〜7、9(幼虫越冬)
寄主植物:アカマツ、クロマツ

成虫♂
https://photozou.jp/photo/show/1433095/269756360

https://photozou.jp/photo/show/1433095/248085806

G0872-9

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。