ヘルプ

棚田への想い

写真: 棚田への想い

写真: 鞍沢の流れ 写真: 霧に霞む棚田

新潟県 松之山地域の中立山棚田を訪ねた。狭い道を登って行くと,まだ,代かきのされていない棚田があった。残雪のある棚田なので田植えはもっと先なのであろう。それとも休耕の田んぼかも知れない寂しさを感じた。棚田の役割は,大雨が降っても貯え,地すべりを防ぎ,水や空気をろ過し,さらに棚田風景は人の心を和ませてくれる。

アルバム: 公開

お気に入り (74)

74人がお気に入りに入れています

コメント (20)

  • mura

    残雪、夏まで残るのかな・・・

    2013年5月26日 06:50 mura (32)

  • 銚子太郎

    素晴らしい景観です。

    2013年5月26日 06:57 銚子太郎 (30)

  • かず(スーパー多忙なぅ…)

    理にかなって美しい、誇るべき先人の知恵ですね(^o^)

    2013年5月26日 07:09 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)

  • nophoto_70_mypic.gif

    いつまでもあってほしい棚田ですね。

    2013年5月26日 07:44 退会ユーザー

  • のゆゆ

    休耕かもわかりませんね。

    2013年5月26日 07:50 のゆゆ (5)

  • akio長野

    風景に負けない美味しいお米が採れますね。

    2013年5月26日 07:53 akio長野 (21)

  • みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです)

    本当に和みますよね*^^*

    2013年5月26日 08:55 みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです) (61)

  • きょん2

    新潟にも春が来ましたね(★^ω^)ニッコリ★

    2013年5月26日 09:27 きょん2 (68)

  • TetsuwanSATOM

    いつまでも残ってほしい
    耕作している農家はたいへんな苦労があるのでしょうね
    だから棚田が美しい^^

    2013年5月26日 09:33 TetsuwanSATOM (15)

  • にっき

    放置されると棚田は崩れてしまうと聞きました。働き手もすくなくなるので、しかたないという面もあるのでしょうね。

    2013年5月26日 09:45 にっき (70)

  • カリメロ♪自由奔放♪

    こんな雄大な景色を見ながら育つと、心が豊かになりますね

    2013年5月26日 10:00 カリメロ♪自由奔放♪ (13)

  • PRS。

    日本の農業・・・どうなっていくのかなぁ・・・(-_-)

    2013年5月26日 11:49 PRS。 (56)

  • nophoto_70_mypic.gif

    日本の美、いいですね。。

    2013年5月26日 18:02 退会ユーザー

  • ホッシー(多忙中につきランダムアップです)

    残雪の山と棚田、絶景ですね。

    2013年5月26日 18:37 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)

  • windyboy^^

    棚田を望む素晴らしい光景ですね。

    2013年5月26日 20:14 windyboy^^ (58)

  • nophoto_70_mypic.gif

    雪の残る山が綺麗ですね。

    2013年5月26日 21:35 退会ユーザー

  • SF Studio

    日の当たり方が

    素敵ですね

    2013年5月26日 23:44 SF Studio (106)

  • nophoto_70_mypic.gif

    素敵な景観ですね。

    2013年5月27日 12:36 退会ユーザー

  • スミレ

    残雪の山並が素敵ですね。

    2013年5月27日 19:35 スミレ (25)

  • ブルーマーリン

    棚田は旅人にとっては旅情
    耕す方は大変な労力かと思います

    2013年5月27日 23:44 ブルーマーリン (66)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。